小豆島AIRアートプロジェクト展覧会開催!
開催期間:2010年8月10日(火)→2010年08月22日(日)
この夏、世界のアートシーンで大注目のビックイベント瀬戸内国際芸術祭をご存知ですか?青く輝く瀬戸内海とそこに浮かぶ美しい島々を舞台に繰り広げられるアートイベントへ世界中からたくさんの人が訪れています。そして今回、さぬきうどんや今夏の一大イベント瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、瀬戸内国際芸術祭連携事業として開催される『小豆島AIRアートプロジェクト Story of the Island展』についてご案内します。
瀬戸内国際芸術祭連携事業
『小豆島AIRアートプロジェクト Story of the Island展』開催のお知らせ(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5668
▼瀬戸内国際芸術祭連携事業
『小豆島AIRアートプロジェクト Story of the Island展』開催 概要
期 間:2010年8月10日(火)~22日(日) 10:00~17:00
展示作家:小豆島AIR滞在アーティスト(第1~3回) 全8名、東京芸術大学教員・大学院生・留学生 全14名
会 場:小豆島三都半島周辺(添付フライヤー裏面のとおり)
主 催:小豆島芸術家村実行委員会(構成:香川県、小豆島町、土庄町)、小豆島AIRアートプロジェクトStory of the Island展実行委員会
協 力:三都半島芸術めぐり実行委員会
2009年から始まったプログラムである「小豆島アーティスト・イン・レジデンス」滞在アーティストによる第3回目の成果発表会に併せて、東京芸術大学の教員、大学院生等が行う地域と連携した芸術プロジェクトです。
なんと展覧会初日の8月10日(火)には各会場をまわるアートツアーが開催されます。
この展覧会にご興味のある方大注目のツアーとなっていますのでぜひご参加ください!
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5668
2010年07月30日09:13│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。