「海を越えた香川のアーティストたち」展 開催
開催期間:2010年9月11日(土)→2010年11月7日(日)
さぬきうどんや今夏の一大イベント瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、瀬戸内国際芸術祭2010の連携イベントして、猪熊弦一郎、川島猛、イサムノグチの作品を中心に開催される展覧会「海を越えた香川のアーティストたち」についてご案内します
「海を越えた香川のアーティストたち」のお知らせ(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5813
▼「海を越えた香川のアーティストたち」 概要
会場:香川県立ミュージアム
会期:2010年9月11日(土)から11月7日(日)9:00~17:00
休館日:毎週月曜日(ただし、9月20日(祝)は開館し、9月21日(火)は休館)
観覧料:一般800円 団体(20名以上)・前売600円 高校生以下は無料
※観覧料の免除 65歳以上の方、身体障害者手帳をお持ちの方ほか
※瀬戸内国際芸術祭開催中、作品鑑賞パスポートをお持ちの方は団体料金で
ご覧いただけます。
また2010年9月19日(日)13:30~14:30には、講演会「日本のかたち」が香川県立ミュージアムの地下1階、講堂にて開催されます。対談は川島猛氏(画家)、聞き手は蓮井孝夫氏と、貴重な講演会となっているのでこちらもぜひ参加してみましょう!
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5813
2010年08月17日18:58│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。