さぬきうどんや瀬戸内国際芸術祭で有名な「香川県」のニュースをBLOG配信!公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて香川県民はもちろん、日本全国へ香川の魅力をお届けします!
どんな人がリリース担当?
kagawakennews
訪問ありがとうございます
香川の情報はこちらから
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
ご意見はこちらから
ケータイからも閲覧OK
QRCODE

「米粉・玄米粉」のレシピ集を無料提供しています!

 「かがわ農産物流通消費推進協議会」では、香川県産の米粉の利用拡大を図るために、米粉・玄米粉を使った主食・副食、菓子類のレシピ集を発行しました。
 レシピ集では、パン・めん類、菓子類などの米粉の多様な料理方法を紹介しており、家庭の献立作りや子どもの食育などに活用することができます。
香川県産の米粉の利用拡大により、食料自給率の向上や地産地消の推進が期待されます。

■しっとりもちもち米粉・玄米粉レシピ集を発行!!
(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=8592


【レシピ集の内容等】
 編集・発行:かがわ農産物流通消費推進協議会(玄米粉・米粉利用推進部会)
 監   修:玄米粉・米粉利用推進部会 座長 川染節江氏(元香川県明善短期大学学長)
 発行部数:3,000部
 規   格:A5版、カラー、32ページ
 内   容:□パン、めん類、スープなど15種類の主食・副食とケーキ、ドリンクなどの16種類の菓子類に分けて紹介
        □米粉と玄米粉の用途に合わせた料理方法を、写真付きで分かりやすく紹介


【問い合わせ先】
 香川県農政水産部農業生産流通課 加工・流通グループ
 TEL:087‐832‐3417 FAX:087‐837‐2481 
 希望者には問い合わせ先にて無料提供。
 また、香川県ホームページでもPDFでご覧になれます。

 (「さぬきのイイトコ獲り」で検索、URL: http://www.pref.kagawa.lg.jp/seiryu/index.htm


★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=8592

     
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。

・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109

<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/

2011年04月30日20:57│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「米粉・玄米粉」のレシピ集を無料提供しています!
    コメント(0)