栗林公園大茶会を開催します!
今年が、「新日暮亭」の一般公開3周年に当たることから、高松松平家御当主、武者小路千家官休庵家元をお招きして、フォーラム、茶会等の記念行事を開催するとともに、歴史的経緯に照らし、同亭の名称を「旧日暮亭」に改めます。併せて「さぬきうまいもんプロジェクト2011」の一環として、ワークショップ、江戸時代の料理の再現などを通じ、さぬきの食文化に触れる「さぬきうまいもん祭りin栗林公園」開催します。
■栗林公園大茶会について(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=10267
開催日 平成23年10月2日(日)
フォーラム「栗林公園~時代を超えて息づく和の文化」(無料)
大名庭園である栗林公園は、茶の湯をはじめとする日本の伝統文化の舞台でもあり、時代を超えて息づく和の文化が今に伝承されています。今回のフォーラムでは、栗林公園と茶道とのつながりや栗林公園で育まれてきた食文化などに焦点をあて、文化の聖地としての栗林公園を振り返るとともに、これからの役割などについて考えます。
出演∥ 松平よりたけ / 高松松平家第十四代当主 千宗守 / 武者小路千家官休庵第十四代家元
浜田恵造 / 香川県知事 松岡明子(司会) / 県立ミュージアム専門学芸員
時間 13時 ~ 14時
場所 商工奨励館北館 <予約不要|自由席>
記念茶会・改名式(有料)
時間 9時 ~ 16時(点前は15時半まで)
薄茶席 ・掬月亭(掬月の間)|表千家同門会香川県支部 ○日暮亭|石州流讃岐清水派石州会
・新日暮亭 | 公益財団法人官休庵高松支部
・野点(商工奨励館北側広場)|裏千家淡交会高松支部
点心席 掬月亭(初莚観)|料亭二蝶(江戸時代に振舞われた料理を県産食材で演出)
席料 6千円(事前茶券販売、栗林公園、中條財団他にて300枚を販売中)
栗林公園観光事務所 電話:087-833-7411
※ 各席で松平家御家紋入抹茶茶碗を披露。新日暮亭で改名式を実施予定(時間未定)。
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=10267
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
■栗林公園大茶会について(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=10267
開催日 平成23年10月2日(日)
フォーラム「栗林公園~時代を超えて息づく和の文化」(無料)
大名庭園である栗林公園は、茶の湯をはじめとする日本の伝統文化の舞台でもあり、時代を超えて息づく和の文化が今に伝承されています。今回のフォーラムでは、栗林公園と茶道とのつながりや栗林公園で育まれてきた食文化などに焦点をあて、文化の聖地としての栗林公園を振り返るとともに、これからの役割などについて考えます。
出演∥ 松平よりたけ / 高松松平家第十四代当主 千宗守 / 武者小路千家官休庵第十四代家元
浜田恵造 / 香川県知事 松岡明子(司会) / 県立ミュージアム専門学芸員
時間 13時 ~ 14時
場所 商工奨励館北館 <予約不要|自由席>
記念茶会・改名式(有料)
時間 9時 ~ 16時(点前は15時半まで)
薄茶席 ・掬月亭(掬月の間)|表千家同門会香川県支部 ○日暮亭|石州流讃岐清水派石州会
・新日暮亭 | 公益財団法人官休庵高松支部
・野点(商工奨励館北側広場)|裏千家淡交会高松支部
点心席 掬月亭(初莚観)|料亭二蝶(江戸時代に振舞われた料理を県産食材で演出)
席料 6千円(事前茶券販売、栗林公園、中條財団他にて300枚を販売中)
栗林公園観光事務所 電話:087-833-7411
※ 各席で松平家御家紋入抹茶茶碗を披露。新日暮亭で改名式を実施予定(時間未定)。
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=10267
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
2011年09月20日18:43│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。