さぬきうどんや瀬戸内国際芸術祭で有名な「香川県」のニュースをBLOG配信!公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて香川県民はもちろん、日本全国へ香川の魅力をお届けします!
どんな人がリリース担当?
kagawakennews
訪問ありがとうございます
香川の情報はこちらから
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
ご意見はこちらから
ケータイからも閲覧OK
QRCODE

栗林公園 秋のライトアップ」日程を追加して開催します!

さぬきうどんや瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、「「栗林公園 秋のライトアップ」日程を追加して開催します!」についてご案内します。

■「「栗林公園 秋のライトアップ」日程を追加して開催します!」のお知らせ
(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=11093

栗林公園では11月18日(金)~11月27日(日)(10日間)の日程でライトアップを開催していますが、例年より気温が高かったことから紅葉の色づきが遅れており、見頃となった紅葉のライトアップを皆様に楽しんでいただくため、日程を12月3日(土)・4日(日)の2日間、追加して開催します。


■「「栗林公園 秋のライトアップ」日程を追加して開催します!」 概要
追加日程:12月3日(土)・4日(日)(2日間)

●北門、東門ともに21時まで開園 (入園は20時30分まで)(ライトアップは17時~)
●駐車場:東門駐車場、北門前駐車場ともに22時まで営業
☆ライトアップは、入園料のみ(大人400円、小・中学生170円)でお楽しみいただけます!!

掬(きく)月亭(げつてい) 、楓(ふう)岸(がん)、南湖(なんこ)などを中心に紅葉に合わせて移り行く幻想的で魅力的なライトアップを目指します。
湖面に映る掬月亭や、楓が幾重にも折り重なる楓岸など、見どころいっぱい!!昼間とはまた違った趣きのある幻想の世界をお楽しみいただけます。

●讃岐民芸館秋季企画展「さぬき画報~和田邦坊がいた栗林公園~」
讃岐民芸館初代館長も勤めた和田邦坊の故郷香川への思いが伝わる絵画や陶芸作品、栗林公園や民芸館をモチーフにしたポストカードなどを、「かまどホール」や「灸まん美術館」の協力も得て、45点を展示・紹介。
○開催期間:~12/11(日)8時45分~16時30分(ライトアップ期間中は20時30分まで)

●古民芸館カフェオープン
毎年好評のミシュラン三ッ星認定記念の限定スイーツ「栗しょこら」。この時期だけ味わえます。

●園内茶店(皐月亭・吹上亭・花園亭)や、商工奨励館前の夜店で飲食ができます。うどんの他、讃岐コロッケや焼き芋、今年収穫した梅で作った新酒(梅酒)も登場。

※ 紅葉の状況は、園内の標本木によるものですが、11月24日(木)現在では「色づき始め」の状況です。

★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=11093
     
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。

・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109

<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/




同じカテゴリー(イベント)の記事
 「香川・愛媛せとうち旬彩館」の10周年記念イベントを開催! (2013-03-19 16:56)
 豊浜サービスエリアで加工品等のフェアを開催します! (2013-03-19 16:12)
 香川県立文書館アーカイブズ展2013 を開催します。 (2013-03-14 12:07)
 東山魁夷せとうち美術館 ラウンジコンサート開催! (2013-03-14 10:30)
 直島の歴史を見に行こう!テーマ展「直島の歴史と民俗」 (2013-03-06 15:25)
 讃岐国府跡探索事業シンポジウムを開催します。 (2013-03-06 14:34)

2011年11月26日11:31│Comments(0) イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栗林公園 秋のライトアップ」日程を追加して開催します!
    コメント(0)