書を極めた作品群が楽しめます!
香川県における文化芸術の向上または、学術の振興についてきわめて優れた功績のある個人に贈られる賞である香川県文化功労者表彰。今回の展覧会は、文化功労者である大西きくゑ氏、小森秀雲氏、光宗道子氏の書を極めた作品群を紹介いたします。三氏は中央の書道界で活躍され、香川県内の展覧会や書展でも中心となって活動し、また後進の育成にも熱心に取り組んでまいりました。
今回の展示では香川県を代表する三者三様、緩急自在の運筆と墨色の世界をお楽しみいただきたいと思います。
■文化功労者展「極める 大西きくゑ・小森秀雲・光宗道子」を開催します。(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=11383
【会期】 平成24年1月27日(金曜日)~2月12日(日曜日)
休館日:月曜日
開館時間:9時~17時 (入館は閉館時間の30分前まで)
【会場】 香川県立ミュージアム
【展示点数】 約30点
【観覧料】 一般600円 団体(20名以上)・前売料金450円 高校生以下無料
観覧料の免除:65歳以上の方、身体障がい者手帳をお持ちの方ほか
【主催】 香川県立ミュージアム、香川県
【共催】 香川県教育委員会
【後援】 香川県美術家協会、朝日新聞高松総局、産経新聞高松支局、四国新聞社、
日本経済新聞社高松支局、毎日新聞高松支局、読売新聞高松総局、OHK岡山放送
RSK山陽放送、KSB瀬戸内海放送TSCテレビせとうち、RNC西日本放送
FM香川、FM815
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=11383
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
今回の展示では香川県を代表する三者三様、緩急自在の運筆と墨色の世界をお楽しみいただきたいと思います。
■文化功労者展「極める 大西きくゑ・小森秀雲・光宗道子」を開催します。(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=11383
【会期】 平成24年1月27日(金曜日)~2月12日(日曜日)
休館日:月曜日
開館時間:9時~17時 (入館は閉館時間の30分前まで)
【会場】 香川県立ミュージアム
【展示点数】 約30点
【観覧料】 一般600円 団体(20名以上)・前売料金450円 高校生以下無料
観覧料の免除:65歳以上の方、身体障がい者手帳をお持ちの方ほか
【主催】 香川県立ミュージアム、香川県
【共催】 香川県教育委員会
【後援】 香川県美術家協会、朝日新聞高松総局、産経新聞高松支局、四国新聞社、
日本経済新聞社高松支局、毎日新聞高松支局、読売新聞高松総局、OHK岡山放送
RSK山陽放送、KSB瀬戸内海放送TSCテレビせとうち、RNC西日本放送
FM香川、FM815
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=11383
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
2011年12月27日13:10│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。