さぬきうどんや瀬戸内国際芸術祭で有名な「香川県」のニュースをBLOG配信!公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて香川県民はもちろん、日本全国へ香川の魅力をお届けします!
どんな人がリリース担当?
kagawakennews
訪問ありがとうございます
香川の情報はこちらから
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
ご意見はこちらから
ケータイからも閲覧OK
QRCODE

料理研究家 服部幸應講演会開催

香川の食の情報発信拠点“さぬきダイニング”第1号認定店「季節料理・お弁当 福」が、服部幸應先生をお招きして、食育に関する講演会を開催します。

■料理研究家 服部幸應講演会開催について(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=13580

1.開催内容
  講演会 「食育のすすめ」~大切なものを失った日本人~
テレビなどでお馴染みの服部先生が、香川の県産品の良さにも触れながら、食育の本質やその大切さについて、楽しく、分かりやすく、お話をしてくださいます!

2 日時
平成24年6月24日(日) 13時30分~15時

3 場所
香川県社会福祉総合センター1階コミュニティホール(高松市番町1-10-35)

4 主催 季節料理・お弁当 福  香川県(さぬきダイニングプロデュース事業)

5 募集人員・参加料
250名   参加料:無料

6 お申込方法等
  お名前・電話番号をお電話にてご連絡ください。締切:6月20日(水)
   電話番号:087-862-3510 季節料理・お弁当 福 
    または、087-832-3385 県庁県産品振興課 大川 
  先着順の受付となります。
整理券等はありませんので、当日開始時間の10分前までに会場にお越しください。

★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=13580


【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。

・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=13175

<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/




同じカテゴリー(イベント)の記事
 「香川・愛媛せとうち旬彩館」の10周年記念イベントを開催! (2013-03-19 16:56)
 豊浜サービスエリアで加工品等のフェアを開催します! (2013-03-19 16:12)
 香川県立文書館アーカイブズ展2013 を開催します。 (2013-03-14 12:07)
 東山魁夷せとうち美術館 ラウンジコンサート開催! (2013-03-14 10:30)
 直島の歴史を見に行こう!テーマ展「直島の歴史と民俗」 (2013-03-06 15:25)
 讃岐国府跡探索事業シンポジウムを開催します。 (2013-03-06 14:34)

2012年06月19日11:24│Comments(0) イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
料理研究家 服部幸應講演会開催
    コメント(0)