さぬきうどんや瀬戸内国際芸術祭で有名な「香川県」のニュースをBLOG配信!公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて香川県民はもちろん、日本全国へ香川の魅力をお届けします!
どんな人がリリース担当?
kagawakennews
訪問ありがとうございます
香川の情報はこちらから
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
ご意見はこちらから
ケータイからも閲覧OK
QRCODE

「さぬき映画祭2013」が2月3日(日曜日)からはじまります

来年2月に開催する「さぬき映画祭2013」の概要が決まりましたのでお知らせします。
今回から、新たに本県出身の本広克行氏(映画監督)をディレクターとし、高松会場で上映する映画は全て本広氏がセレクトします。また、同氏のコーディネートによる全映画ゲストトーク付き上映で、映画の魅力をふんだんに伝えます。
これまでにも増して、県民の皆様に映画の面白さを体感してもらうラインナップとなっており、ますますにぎわう「さぬき映画祭2013」をお届けします。
なお、上映時間、チケット関係(発売開始日、料金等)、ゲストや関連イベント等の確定詳細情報は、平成25年1月上旬頃にお知らせします。


■「さぬき映画祭2013」が2月3日(日曜日)からはじまります について(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=15518

さぬき映画祭2013上映会
日程 平成25年2月3日(日曜日)~17日(日曜日)

高松会場
平成25年2月8日(金曜日)~11日(月曜日)、祝日
ディレクター:本広克行(映画監督)

2月8日(金曜日)18時頃~
ワーナー・マイカル・シネマズ高松
24年度の映像作品企画募集、表彰式(来年度映像化する作品)
オープニング上映「遺体 明日への十日間」(ゲスト:君塚良一監督)
2月9日(土曜日)~2月11日(月曜日、祝日)
ワーナー・マイカル・シネマズ高松、県立ミュージアム、e-とぴあ・かがわ
「ボクたちの交換日記」(ゲスト:ムロツヨシ(俳優))
「ミツコ感覚」(ゲスト:山内ケンジ監督)
「桐島、部活やめるってよ」(ゲスト:吉田大八監督)
「鍵泥棒のメソッド」(ゲスト:内田けんじ監督)
「苦役列車」(ゲスト:山下敦弘監督)
「新・極道の妻たち」(ゲスト:中島貞夫監督)
「鉄砲玉の美学」(ゲスト:中島貞夫監督)
「狂った野獣」(ゲスト:中島貞夫監督)
TVアニメ「サイコパス」1~11話(ゲスト:本広克行総監督)
「踊る大捜査線」1~4一挙上映(ゲスト:各作品のキャストなど)
観察映画「演劇1」、「演劇2」(ゲスト:本広克行監督、演出家 西村和宏氏)
「猫と電車」(ゲスト:香西志帆監督) など
※全てゲストのトーク付きの予定。

優秀企画及び映像塾
優秀企画作品の上映及び表彰式(グランプリ発表)
映画制作実践講座作品の上映

関連イベント
ふるさと映画祭サミット(予定)
自主映画サミット(予定)

上記のほか、関係者やサポーター、ファンが集える交流会等を開催予定。

【地域会場】
2月3日(日曜日) 三木町文化交流プラザ 「百年の時計」
2月11日(月曜日) 丸亀市綾歌総合文化会館(アイレックス) 「男はつらいよ 寅次郎の縁談」
2月16日(土曜日) 三豊市文化会館(マリンウエーブ) 「青春デンデケデケデケ」
2月17日(日曜日) ベッセルおおち 「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」

「映像作品企画募集」表彰式
1 今年度応募があった59作品(一般部門48作品、県内人材育成部門11作品)の中から優秀企画
を選定し、表彰(各部門1作品程度)
日程 2月8日金曜日 18時頃~ 
会場 ワーナー・マイカル・シネマズ高松

2 昨年度の優秀企画(4作品)の中からグランプリ映像作品等を選定し、表彰
・日程 2月11日(月曜日、祝日)午後 
・会場 e-とぴあ・かがわ

昨年度の優秀企画映像作品(さぬき映画祭2013優秀企画上映作品)
青木克齊(東京都)作 「竜宮、暁のきみ」
釜野清登(獅子あわせ製作委員会)(香川県) 「~The lion dance~しあわせ獅子あわせ」
神田智(東京都) 「ギャングが島にやってきた」
野村忠弘(東京都) 「海竜を見た日」
(五十音順/敬称略)

■ 高松会場「プレ上映会」
日程 2月3日(日曜日)~7日(木曜日)2月4日(月曜日)を除く
会場 e-とぴあ・かがわ
内容 高松会場の期間を4日間に短縮し、「映像作品企画募集」や「映画制作実践講座」の作品を、高松会場の開幕前に複数回上映します。



★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=15518


【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。

・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109

<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/




同じカテゴリー(イベント)の記事
 「香川・愛媛せとうち旬彩館」の10周年記念イベントを開催! (2013-03-19 16:56)
 豊浜サービスエリアで加工品等のフェアを開催します! (2013-03-19 16:12)
 香川県立文書館アーカイブズ展2013 を開催します。 (2013-03-14 12:07)
 東山魁夷せとうち美術館 ラウンジコンサート開催! (2013-03-14 10:30)
 直島の歴史を見に行こう!テーマ展「直島の歴史と民俗」 (2013-03-06 15:25)
 讃岐国府跡探索事業シンポジウムを開催します。 (2013-03-06 14:34)

2012年12月27日13:27│Comments(0) イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「さぬき映画祭2013」が2月3日(日曜日)からはじまります
    コメント(0)