「かがわ物産館」愛称が「栗林庵(りつりんあん)」に決定!
栗林公園東門横に今春オープン予定の「かがわ物産館」愛称が「栗林庵(りつりんあん)」に決定! 【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】
今春、栗林公園東門横にオープン予定の「かがわ物産館」について、県民をはじめ多くの方に永く愛され親しまれるようにするため、
昨年11月から愛称の募集を行ってきました。
この度、物産館にふさわしい愛称として、「栗林庵(りつりんあん)」にすることを、決定しましたので発表します。
■「かがわ物産館」愛称が「栗林庵(りつりんあん)」に決定!について(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=15790
■募集・選定経緯
愛称については、平成24年11月15日~12月14日まで、県内外から公募し、その中から、選考委員の審査等を経て、選定しました。
1.応募点数
北は北海道から、南は宮崎県まで、33都道府県から、1,243点の応募がありました。 [うち、県内832点(67%)、県外411点(33%) ]
2.入賞者(最優秀賞1点)
○稲垣 万名美 様(いながき まなみ、33歳、高松市在住、会社員)
[愛称『栗林庵』(りつりんあん)の説明]
分かりやすく、皆がすぐに覚えてくれる「栗林」という地名を入れることで、県内外の人達にすぐに受け入れられる思いから作成。
○賞金5万円+副賞(栗林公園年間パスポート及び香川県の特産品セット5千円相当)
■表彰
○入賞者への表彰式は、かがわ物産館「栗林庵」のオープニングセレモニー(3月下旬予定)で行う予定です。
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=15790
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
今春、栗林公園東門横にオープン予定の「かがわ物産館」について、県民をはじめ多くの方に永く愛され親しまれるようにするため、
昨年11月から愛称の募集を行ってきました。
この度、物産館にふさわしい愛称として、「栗林庵(りつりんあん)」にすることを、決定しましたので発表します。
■「かがわ物産館」愛称が「栗林庵(りつりんあん)」に決定!について(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=15790
■募集・選定経緯
愛称については、平成24年11月15日~12月14日まで、県内外から公募し、その中から、選考委員の審査等を経て、選定しました。
1.応募点数
北は北海道から、南は宮崎県まで、33都道府県から、1,243点の応募がありました。 [うち、県内832点(67%)、県外411点(33%) ]
2.入賞者(最優秀賞1点)
○稲垣 万名美 様(いながき まなみ、33歳、高松市在住、会社員)
[愛称『栗林庵』(りつりんあん)の説明]
分かりやすく、皆がすぐに覚えてくれる「栗林」という地名を入れることで、県内外の人達にすぐに受け入れられる思いから作成。
○賞金5万円+副賞(栗林公園年間パスポート及び香川県の特産品セット5千円相当)
■表彰
○入賞者への表彰式は、かがわ物産館「栗林庵」のオープニングセレモニー(3月下旬予定)で行う予定です。
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=15790
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
2013年01月24日15:05│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。