平成25年度 香川県職員等採用試験の概要を発表!!
香川県の職員になろう!平成25年度 香川県職員等採用試験の概要を発表!!【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】
平成25年度の変更点(詳細については必ず試験案内で確認してください。)
◎香川会場に加え東京会場でも県職員等採用試験(大学卒業程度)の第1次試験(筆記試験)を実施します。
◎県職員等採用試験(短大卒業程度)の土木の試験区分を実施する場合の試験案内の配布開始日は、県職員等採用試験(大学卒業程度)と
同じ日程となります。
※今回の概要は現時点の予定ですので、今後、日程が変更になったり、試験を実施しない場合があります。実際の試験は、後日発表する試
験案内に基づいて実施しますので、ご注意ください。
■平成25年度 香川県職員等採用試験の概要を発表!!について(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=16182
【採用試験の実施予定日】
◎実施する試験区分や採用予定人数などは、それぞれの試験案内により発表します。
●県職員等採用試験
○大学卒業程度
・試験案内(申込書)の配布開始日 5月20日(月曜日)
・申込受付期間 5月23日(木曜日)~6月11日(火曜日)
・第1次試験日(筆記試験) 6月30日(日曜日)
○短大・高校卒業程度
・試験案内(申込書)の配布開始日 8月7日(水曜日)
・申込受付期間 8月22日(木曜日)~9月10日(火曜日)
・第1次試験日(筆記試験) 9月29日(日曜日)
●警察官採用試験
○大学卒業程度
・試験案内(申込書)の配布開始日 3月11日(月曜日)
・申込受付期間 3月15日(金曜日)~4月15日(月曜日)
・第1次試験日(筆記試験等) 5月11日(土曜日)・12日(日曜日)
○高校卒業程度
・試験案内(申込書)の配布開始日 8月7日(水曜日)
・申込受付期間 9月9日(月曜日)~10月1日(火曜日)
・第1次試験日(筆記試験等) 10月19日(土曜日)・20日(日曜日)
(注) 短大卒業程度の臨床検査、土木の試験区分を実施する場合、試験は県職員等採用試験(大学卒業程度)と
同じ日程で実施します。
【採用試験の概要の入手方法】
◎次の方法により入手できます。
≪直接受け取る方法≫
・配布場所 … 人事委員会事務局、県庁(本館及び東館1階受付)、
東京事務所、大阪事務所、各県民センター(東讃、小豆、中讃、西讃)、
県税事務所総務課、中讃税務窓口センター、
丸亀病院(事務局)、白鳥病院(事務局)
県警察本部(庁舎1階受付)、県内各警察署
≪ホームページからダウンロードする方法≫
・人事委員会のホームページからダウンロードできます。
※下記URLより香川県のホームページをご覧ください。
≪参考≫選考試験について
◎獣医師や看護師その他医療技術職等、特別な資格等を必要とする職種の職員、民間企業等の職務経験
を有する職員、身体障害者の方を対象とする一般事務職員等の採用については、選考試験を実施する
場合があります。受験資格その他詳細については、次へお問い合わせください。
○県立病院勤務の医療技術職 香川県病院局 県立病院課 TEL 087-832-3310
○獣医師等その他選考職種 香川県総務部 人事・行革課 TEL 087-832-3040
なお、県立・公立学校の教員採用選考試験等については、香川県教育委員会へお問い合わせください。
○小中学校教諭等 香川県教育委員会 義務教育課 TEL 087-832-3743
○高等学校教諭等 香川県教育委員会 高校教育課 TEL 087-832-3751
また、香川県ホームページの職員採用情報も下記URLよりご覧ください。
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=16182
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
平成25年度の変更点(詳細については必ず試験案内で確認してください。)
◎香川会場に加え東京会場でも県職員等採用試験(大学卒業程度)の第1次試験(筆記試験)を実施します。
◎県職員等採用試験(短大卒業程度)の土木の試験区分を実施する場合の試験案内の配布開始日は、県職員等採用試験(大学卒業程度)と
同じ日程となります。
※今回の概要は現時点の予定ですので、今後、日程が変更になったり、試験を実施しない場合があります。実際の試験は、後日発表する試
験案内に基づいて実施しますので、ご注意ください。
■平成25年度 香川県職員等採用試験の概要を発表!!について(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=16182
【採用試験の実施予定日】
◎実施する試験区分や採用予定人数などは、それぞれの試験案内により発表します。
●県職員等採用試験
○大学卒業程度
・試験案内(申込書)の配布開始日 5月20日(月曜日)
・申込受付期間 5月23日(木曜日)~6月11日(火曜日)
・第1次試験日(筆記試験) 6月30日(日曜日)
○短大・高校卒業程度
・試験案内(申込書)の配布開始日 8月7日(水曜日)
・申込受付期間 8月22日(木曜日)~9月10日(火曜日)
・第1次試験日(筆記試験) 9月29日(日曜日)
●警察官採用試験
○大学卒業程度
・試験案内(申込書)の配布開始日 3月11日(月曜日)
・申込受付期間 3月15日(金曜日)~4月15日(月曜日)
・第1次試験日(筆記試験等) 5月11日(土曜日)・12日(日曜日)
○高校卒業程度
・試験案内(申込書)の配布開始日 8月7日(水曜日)
・申込受付期間 9月9日(月曜日)~10月1日(火曜日)
・第1次試験日(筆記試験等) 10月19日(土曜日)・20日(日曜日)
(注) 短大卒業程度の臨床検査、土木の試験区分を実施する場合、試験は県職員等採用試験(大学卒業程度)と
同じ日程で実施します。
【採用試験の概要の入手方法】
◎次の方法により入手できます。
≪直接受け取る方法≫
・配布場所 … 人事委員会事務局、県庁(本館及び東館1階受付)、
東京事務所、大阪事務所、各県民センター(東讃、小豆、中讃、西讃)、
県税事務所総務課、中讃税務窓口センター、
丸亀病院(事務局)、白鳥病院(事務局)
県警察本部(庁舎1階受付)、県内各警察署
≪ホームページからダウンロードする方法≫
・人事委員会のホームページからダウンロードできます。
※下記URLより香川県のホームページをご覧ください。
≪参考≫選考試験について
◎獣医師や看護師その他医療技術職等、特別な資格等を必要とする職種の職員、民間企業等の職務経験
を有する職員、身体障害者の方を対象とする一般事務職員等の採用については、選考試験を実施する
場合があります。受験資格その他詳細については、次へお問い合わせください。
○県立病院勤務の医療技術職 香川県病院局 県立病院課 TEL 087-832-3310
○獣医師等その他選考職種 香川県総務部 人事・行革課 TEL 087-832-3040
なお、県立・公立学校の教員採用選考試験等については、香川県教育委員会へお問い合わせください。
○小中学校教諭等 香川県教育委員会 義務教育課 TEL 087-832-3743
○高等学校教諭等 香川県教育委員会 高校教育課 TEL 087-832-3751
また、香川県ホームページの職員採用情報も下記URLよりご覧ください。
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=16182
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
2013年02月26日10:57│Comments(0)
│募集等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。