さぬきうどんや瀬戸内国際芸術祭で有名な「香川県」のニュースをBLOG配信!公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて香川県民はもちろん、日本全国へ香川の魅力をお届けします!
どんな人がリリース担当?
kagawakennews
訪問ありがとうございます
香川の情報はこちらから
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
ご意見はこちらから
ケータイからも閲覧OK
QRCODE

巨大ヒマワリ迷路出現!?

開催期間:2010年7月05日(月)→2010年7月09日(金)


夏が近づき日暮れも長くなってきているなか、気分もバカンスムードになっている人も多いのではないでしょうか。今回、さぬきうどんや今夏の一大イベント瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、香川県立飯山高校農場の一角で毎年恒例となっている「巨大ヒマワリ迷路開園」についてご案内します。

「巨大ヒマワリ迷路開園(香川県立飯山高校)」のお知らせ(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5273

■「巨大ヒマワリ迷路開園(香川県立飯山高校)」概要
日時:平成22年7月5日(月) ~9日(金)11:00~16:00
場所:香川県立飯山高校 農場(※ご来校の際は、必ず事務室で受付を行ってください)
公開期間中、香川県立飯山高校の学生と近くの幼稚園や保育所の子どもたち※を招いての交流を計画してます。

※坂出川津愛児園、飯山南保育所、飯山北幼稚園、ドルカス幼稚園、坂出一高幼稚園、羊が丘保育所、坂出市立南部保育所、飯野保育所、愛和保育園、丸亀城東幼稚園、垂水保育所、飯山北第一保育所

すくすくと育った約1万本のヒマワリからなる巨大迷路を体験してみませんか?
友達や恋人、家族と一緒にぜひ足を運んでみてください。
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5273


同じカテゴリー(イベント)の記事
 「香川・愛媛せとうち旬彩館」の10周年記念イベントを開催! (2013-03-19 16:56)
 豊浜サービスエリアで加工品等のフェアを開催します! (2013-03-19 16:12)
 香川県立文書館アーカイブズ展2013 を開催します。 (2013-03-14 12:07)
 東山魁夷せとうち美術館 ラウンジコンサート開催! (2013-03-14 10:30)
 直島の歴史を見に行こう!テーマ展「直島の歴史と民俗」 (2013-03-06 15:25)
 讃岐国府跡探索事業シンポジウムを開催します。 (2013-03-06 14:34)

2010年07月01日10:39│Comments(0) イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巨大ヒマワリ迷路出現!?
    コメント(0)