海好きな小学生大集合、「干潟ウオッチング!」参加者募集
開催日:2010年7月18日(日)
さぬきうどんや今夏の一大イベント瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、7月18日(日)に開催される干潟ウオッチングの参加者募集についてご案内します。
「干潟ウオッチング参加者募集」のお知らせ(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/data/1006/100618b.htm
■「干潟ウオッチング参加者募集」概要
日時:平成22年7月18日(日)
午前9時15分~午後4時(少雨実施)
場所:高松駅集合~新川・春日川河口干潟~
瀬戸内海上(香川大学調査船乗船)~
香川大学瀬戸内圏研究センター庵治マリンステーション(高松市庵治町)
~高松駅解散
募集対象:小学生(高学年)とその保護者・中学生
募集人数:25名
香川大学農学部の多田教授、一見准教授、学生の皆さんが観察の指導をしてくれます。
美しい島々が浮かぶ瀬戸内の青い海にはたくさんの生き物がいます。普段見ることのない生き物を発見すると思わず驚きと好奇心が膨らみますね。
海が好き・生き物が好きな小学生はぜひ参加しましょう!
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/data/1006/100618b.htm
2010年07月01日10:33│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。