香川県、省エネ化改修モデル事業費補助金の募集開始
申請受付期間:2010年6月18日(金)→2010年8月17日(火)
省エネ技術で世界に名高い日本。昨今、温暖化問題、IPCCデータ捏造疑惑問題など世間を騒がす問題が数多くある中、日本の環境に対する姿勢は世界から大きく注目されています。そして今回、さぬきうどんや今夏の一大イベント瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、平成22年度「香川県地域グリーンニューディール基金民間事業者等省エネ化改修モデル事業費補助金」の募集についてご案内します。
平成22年度
「香川県地域グリーンニューディール基金民間事業者等省エネ化改修モデル事業費補助金」の募集についてのお知らせ(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/data/1006/100618.htm
■概要
民間事業者等の地球温暖化対策を支援するとともに、産業部門における温室効果ガス排出削減の取組みの促進を図ることを目的に、県内の工場、事務所その他の事業用施設において、太陽光発電システムの導入を含む温室効果ガス排出削減のための設備の導入及び改修を行う事業で、モデルとなるものに対して、予算の範囲内でその経費の一部を補助します。
対象施設:香川県内の工場、事務所その他の事業用施設
対象者:香川県内に本社又は主たる事務所を有する法人(国、地方公共団体、国立大学法人、学校法人を除く。)
補助金額:100万円以上1,000万円以下(1,000円未満切捨て)
受付期間:平成22年6月18日(金)から 平成22年8月17日(火)まで(必着)
省エネ効果に自信のある方はぜひ申請しましょう!
★申請方法等、詳細は香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/data/1006/100618.htm
2010年07月01日10:07│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。