さぬきうどんや瀬戸内国際芸術祭で有名な「香川県」のニュースをBLOG配信!公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて香川県民はもちろん、日本全国へ香川の魅力をお届けします!
どんな人がリリース担当?
kagawakennews
訪問ありがとうございます
香川の情報はこちらから
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
ご意見はこちらから
ケータイからも閲覧OK
QRCODE

四国で子育て!親子で気軽に参加できるイベント情報満載

未来を創る子どもたち。子どもたちを育てる環境は、今も昔もとても重要なことですが、親子で気軽に参加できるイベントをご存知でしょうか。なかなかお出かけ先が見つからないという子育て中のご家庭は必見、今回さぬきうどんや今夏の一大イベント瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、四国4県(香川県・愛媛県・徳島県・高知県)連携施策として7月1日から開始する「四国から発信!“家族のお出かけ”」事業についてご案内します。

「四国から発信!“家族のお出かけ”」事業開始のお知らせ(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5417

■「四国から発信!“家族のお出かけ”」事業開始 概要
1.事業内容
 四国4県で開催される子ども連れや県外からの来訪者が気軽に参加・体験できるイベント情報を家族のおでかけ情報として毎月1日にホームページに掲載し、子育て家庭等に情報発信します。

2.目的
 子育て家庭向けのイベント情報を四国4県で一元的に提供し、四国4県の子育て家庭等が共有することで、家族で外出するきっかけづくりとします。

3.発信方法
 香川県子育て支援課ホームページ「みんな子育て応援団」トップページから検索できます。
http://www.pref.kagawa.jp/kosodate/shoshi/
毎月1日にその月のおでかけ情報を掲載します

子育てに役立つ情報満載、四国以外からの家族連れも大歓迎!
子育て仲間のお友達と一緒に、親子で参加できるイベントへお出かけしよう。
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5417



同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 農山漁村女性の日に向けて手工芸品や郷土料理などを展示します (2013-02-20 17:38)
 さぬきうまいもん祭りin大阪を開催 (2013-02-20 13:25)
 「かがわ暮らしガイドブック」を作成しました! (2013-02-12 14:58)
 暮らしに寄り添う庵治石プロダクトを初出展 (2013-02-12 12:11)
 「かがわ物産館」愛称が「栗林庵(りつりんあん)」に決定! (2013-01-24 15:05)
 口腔がん無料検診を実施します。 (2012-12-12 10:31)

2010年07月06日10:58│Comments(0) お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国で子育て!親子で気軽に参加できるイベント情報満載
    コメント(0)