平成22年度介護支援専門員実務研修受講試験のお知らせ
受付申込期間:2010年7月26日(月)→2010年8月6日(金)
高齢化社会へ突入している日本。介護需要が増大するなか介護サービスに関する基礎知識を習得するチャンスです。今回、さぬきうどんや今夏の一大イベント瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、介護支援専門員としてスキルアップを図りたい方必見、「平成22年度介護支援専門員実務研修受講試験」についてご案内します。
「平成22年度介護支援専門員実務研修受講試験」のお知らせ(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5335
■「平成22年度介護支援専門員実務研修受講試験」概要
受付申込期間:平成22年7月26日(月)から8月6日(金)まで
受付場所:香川県 長寿社会対策課(県庁本館17階)
受験案内配布場所:
・香川県庁(本館17階長寿社会対策課)
・東讃県民センター
・小豆総合事務所(保健福祉課)
・中讃保健福祉事務所(生活福祉総務課)
・中讃県民センター
・西讃保健福祉事務所(健康福祉総務課)
試験日:平成22年10月24日(日)
試験会場:香川県立高松南高等学校(高松市一宮町531)
受験手数料:9,000円(香川県証紙を受験申込書に貼付すること。)
提出方法:持参又は郵送(書留)
介護支援専門員として、介護保険制度に関する基礎的な知識や保健医療福祉サービスに関する基礎知識を有していることを確認するためのもので、合格者には合格証書が郵送されます。
介護支援専門員としてスキルアップを図りたい方はぜひお申込みください!
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5335
2010年07月06日14:57│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。