さぬきうどんや瀬戸内国際芸術祭で有名な「香川県」のニュースをBLOG配信!公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて香川県民はもちろん、日本全国へ香川の魅力をお届けします!
どんな人がリリース担当?
kagawakennews
訪問ありがとうございます
香川の情報はこちらから
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
ご意見はこちらから
ケータイからも閲覧OK
QRCODE

伊勢丹シンガポール、四国フェア開催!

開催期間:2010年7月23日(金)→2010年8月1日(日)


アジアの主要都市のひとつ、シンガポール。世界の多くの企業がシンガポールを拠点にビジネスを展開させています。今回、さぬきうどんや今夏の一大イベント瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、平成22年6月24日に設立した「四国4県・東アジア輸出振興協議会」が支援して共催する「伊勢丹シンガポール四国フェア」についてご案内します。

「伊勢丹シンガポール四国フェア」のお知らせ(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5539

▼「伊勢丹シンガポール四国フェア」 概要
行事名:伊勢丹シンガポール四国フェア
日 時:平成22年7月23日(金)~平成22年8月1日(日)
場 所:伊勢丹シンガポール スコッツ店
主催:伊勢丹シンガポール
共催:四国4県・東アジア輸出振興協議会(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)
日本貿易振興機構(徳島、香川、愛媛、高知)貿易情報センター、四国ツーリズム創造機構

同フェアには四国内の食品事業者27団体が参加。昨年度は大盛況に終わり、今年は昨年を上回る売り上げを目指しています。
他にも観光PRも行われ、シンガポールから世界へ向けて香川県をアピールしていく予定となっています。
香川県の認知度が高まって、世界から観光客がたくさん訪れることも見込まれます。
シンガポールを含め、東アジアからビジネスを展開したい方は必見です!
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5539



同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 農山漁村女性の日に向けて手工芸品や郷土料理などを展示します (2013-02-20 17:38)
 さぬきうまいもん祭りin大阪を開催 (2013-02-20 13:25)
 「かがわ暮らしガイドブック」を作成しました! (2013-02-12 14:58)
 暮らしに寄り添う庵治石プロダクトを初出展 (2013-02-12 12:11)
 「かがわ物産館」愛称が「栗林庵(りつりんあん)」に決定! (2013-01-24 15:05)
 口腔がん無料検診を実施します。 (2012-12-12 10:31)

2010年07月20日11:14│Comments(0) お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊勢丹シンガポール、四国フェア開催!
    コメント(0)