バスで巡る 香川の古木・巨樹 ツアー参加募集!
開催日:2010年9月5日(日)
みなさん、香川県にも樹齢百年以上といわれる古木・巨樹がたくさんあることをご存知でしたか?今回、さぬきうどんや今夏の一大イベント瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、樹木マニアも必見の「バスで巡る 香川の古木・巨樹 ツアー参加募集」についてご案内します。
「バスで巡る 香川の古木・巨樹 ツアー参加募集」のお知らせ(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/data/1008/100804.htm
▼「バスで巡る 香川の古木・巨樹 ツアー参加募集」概要
日時: 平成22年9月5日(日)雨天決行 9:00~15:00
集合場所: JR高松駅バス乗降口(貸切バスのりば) 午前9時~受付
募集人数: 30名(先着順)
参加費: 1000円(昼食代、保険料)
申込締切: 平成22年8月25日必着
主催: NPO法人 瀬戸内オリーブ基金
共催: 香川県(みどり保全課)、NPO法人 香川のみどりを育む会
香川県が誇る古木・巨樹である善通寺境内の大クス(県指定天然記念物)、琴平町の大センダン(国指定天然記念物)、金陵の郷の大楠(香川の保存木)などを見学するバスツアーとなっています。普段めったに聞くことのできない樹木の専門家からの解説を付きですので、見学する古木・巨樹たちをより楽しむことができます。この機会をお見逃しなく、ぜひご参加ください!
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/data/1008/100804.htm
2010年08月09日11:32│Comments(0)
│募集等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。