さぬきうどんや瀬戸内国際芸術祭で有名な「香川県」のニュースをBLOG配信!公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて香川県民はもちろん、日本全国へ香川の魅力をお届けします!
どんな人がリリース担当?
kagawakennews
訪問ありがとうございます
香川の情報はこちらから
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
ご意見はこちらから
ケータイからも閲覧OK
QRCODE

「香川おさかな大使」追加大募集!!

PR活動期間:2010年10月~2011年3月まで


美しい瀬戸内海の水産物に恵まれた香川県。香川県の東かがわ市引田はハマチ養殖発祥の地としても有名です。そして今回、さぬきうどんや今夏の一大イベント瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、香川県漁業協同組合連合会が追加募集する、香川県魚ハマチなど香川県産の水産物をPRしていただく「香川おさかな大使(仮称)」についてご案内します。

「香川おさかな大使(仮称)」募集のお知らせ(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5808

▼「香川おさかな大使(仮称)」募集 概要
活動内容:香川県漁業協同組合連合会等が実施する各種イベントや試食販売キャンペーン等での販売促進活動。(活動日には日当、交通費を支給)
 例)香川県内外の量販店での試食販売、水産食育教室でのPR、イベントの司会進行

活動期間:2010年10月から2011年3月までの6か月(1か月に最大10日程度)

主催:香川県漁業協同組合連合会

応募資格:応募者は、次のすべてに該当する方とします。
(1)香川県内に居住している方、又は香川県内の事業所や大学に通勤、通学している方
(2)2010年8月1日現在、満18歳以上(高校生は除く)で、健康でお魚が大好きな方。
ただし、他の企業や団体の宣伝活動に従事している方は除きます。
(3)香川おさかな大使(仮称)として、香川県漁業協同組合連合会等が実施する各種イベントや試食販売キャンペーン等に参加できる方
(4)勤務先・学校及び家族から理解と協力が得られる方

締切:2010年8月31日(火) (締め切り当日必着)

ハマチ養殖発祥の地として有名な香川県。美しい瀬戸内海の恵みでもあるハマチなどの水産物を香川県内外でPR活動してみませんか。今回、新しく追加で設けられたポジションの募集は、香川県の海の幸を愛する方必見です!ぜひ応募してみましょう。
★応募方法など詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5808



同じカテゴリー(募集等)の記事
 平成25年度香川県警察官採用試験 受付開始! (2013-03-14 18:06)
 「瀬戸内のみどり」絵手紙作品(春の部)を募集します! (2013-03-14 17:41)
 第78回香川県美術展覧会の開催要項ができました。 (2013-02-26 16:26)
 平成25年度 香川県職員等採用試験の概要を発表!! (2013-02-26 10:57)
 直島でボンドガールはウチや!コンテストを開催します。 (2013-02-20 17:03)
 さぬきワークショップ 高松張子づくり 参加者募集 (2013-02-06 09:57)

2010年08月17日15:35│Comments(0) 募集等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「香川おさかな大使」追加大募集!!
    コメント(0)