奇想天外なストーリーを紹介!歴史講座「絵巻を読む」受講者募集
開催日:2010年9月25日(土)
さぬきうどんや今夏の一大イベント瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、第3回香川県立ミュージアム歴史講座「絵巻を読む」受講者募集についてご案内します。
第3回香川県立ミュージアム歴史講座「絵巻を読む」受講者募集のお知らせ(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5949
▼第3回香川県立ミュージアム歴史講座「絵巻を読む」受講者募集 概要
日時:2010年9月25日(土) 13:30~15:30
会場:香川県立ミュージアム 地下1階 研修室(香川県高松市玉藻町5番5号)
講師:当館学芸員 胡 光(えべす ひかる)
演題:「絵巻を読む」
定員:70名
費用:無料
屋島合戦の英雄・源義経・那須与一や源氏物語の光源氏から、おならでお金持ちになったおじいさんまで、絵巻に描かれたストーリーを読み解きながら、当時の世界観を味わってみませんか?絵巻鑑賞の基礎知識を手に入れ、歴史的作品の鑑賞をを楽しんでみましょう!
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5949
2010年09月02日17:48│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。