うつ予防講演会開催
開催日:2010年12月7日(火)
さぬきうどんや今夏の一大イベント瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、うつ予防講演会についてご案内します。
「うつ予防講演会」のお知らせ(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=6745
▼「うつ予防講演会」 概要
平成10年に年間の自殺者数は3万人を超え、県内においても毎年200人前後の方が亡くなっています。自殺の背景には、うつ病などの心の病気と強い関連があると言われており、ストレスが多い現代社会では、誰もが心の健康を損なう可能性があります。そのため、皆様の一人ひとりが、心の健康問題に関心を持ち、ストレスに対処できることが大切になってきます。
そこで、蓮井先生を講師に招き、うつ予防講演会を下記のとおり実施します。
日 時:平成22年12月7日(火)
場 所:三木町文化交流プラザ 第2・3会議室
(木田郡三木町大字鹿伏360)
主催者:香川県東讃保健福祉事務所
内 容:講演『あなたは、あなたのままのあなたでいいんです』
~うつと向き合い、うつを支え合い、うつに寄り添う~
講師 蓮井 孝夫 先生
(香川県人権擁護委員連合会事務局長・元西日本放送アナウンサー)
参加者:一般県民、福祉関係者、市町職員、民生委員等
100名程度(入場無料)
家庭や職場、学校でだれもが直面する可能性のある現代の課題を考えるいい機会です。ぜひご参加ください。
☆詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=6745
2010年11月23日19:30│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。