香川県地域リハビリテーション支援センター研修会
開催日:2010年12月12日(日)
さぬきうどんや今夏の一大イベント瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、香川県地域リハビリテーション支援センター研修会についてご案内します。
「香川県地域リハビリテーション支援センター研修会」のお知らせ(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=6923
▼「香川県地域リハビリテーション支援センター研修会」 概要
高齢者や障害者が住み慣れた地域で、総合的で一貫したリハビリテーションサービスが受けられるよう、
地域リハビリテーション活動の推進を目的とした研修会を開催します。
今回はテーマは「障害者歯科」です。
1 日 時 平成22年12月12日(日) 9:30~12:00
2 場 所 サンメッセ香川 2階 サンメッセホール(大会議室)
高松市林町2217番地 TEL(087)869‐3333
3 内 容 講 演
テーマ:「障害者歯科の今とこれから」
講 師: 岡山大学付属病院 特殊歯科総合診療部
准教授 江草 正彦
地域医療、障害者医療について一緒に考えませんか?参加無料、参加申込は香川県ホームページをご確認ください。
☆詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=6923
2010年12月09日09:00│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。