第2回 元気いっぱいさぬKidsかるた大会
さぬきうどんや瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、 「第2回「早寝早起き朝ごはん」 元気いっぱい さぬKidsかるた大会(第1次案内)」 についてご案内します。
■ 「第2回「早寝早起き朝ごはん」 元気いっぱい さぬKidsかるた大会(第1次案内)」のお知らせ(香川県ホームページ)
(http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=9559)
この大会は、「『早寝早起き朝ごはん』 元気いっぱい さぬKidsかるた」を利用したかるた競技の実施を通じて、子どもが楽しみながら生活習慣の大切さについて関心を持つとともに、望ましい生活習慣のきっかけづくりになることをねらいとしています。また、かるた競技を通じ
て社会生活に必要な礼儀等を学ぶとともに、いろいろな事に取り組む集中力を育成することも期待しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2回「早寝早起き朝ごはん」 元気いっぱい さぬKidsかるた大会(第1次案内) 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【主 催】
香川県教育委員会
【共 催】
香川県子ども会育成連絡協議会
【月 日】
平成24年2月18日(土) 午前中を予定
【会 場】
玉藻公園披雲閣(高松市玉藻町2番1号)
【部 門】
小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年
【応募方法】
・各小学校ごとに低・中・高学年それぞれ1チーム以内です。また、校内選考を実施するなど応募に御配慮下さい。
・1チームは2名で、男女の比は問いません。1部門のみの参加も可能です。
・各小学校ごとに参加申込書に必要事項を記入し、香川県教育委員会事務局生涯学習・文化財課までFAXにて申し込んで下さい。
★詳しくは香川県ホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=9559
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
■ 「第2回「早寝早起き朝ごはん」 元気いっぱい さぬKidsかるた大会(第1次案内)」のお知らせ(香川県ホームページ)
(http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=9559)
この大会は、「『早寝早起き朝ごはん』 元気いっぱい さぬKidsかるた」を利用したかるた競技の実施を通じて、子どもが楽しみながら生活習慣の大切さについて関心を持つとともに、望ましい生活習慣のきっかけづくりになることをねらいとしています。また、かるた競技を通じ
て社会生活に必要な礼儀等を学ぶとともに、いろいろな事に取り組む集中力を育成することも期待しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2回「早寝早起き朝ごはん」 元気いっぱい さぬKidsかるた大会(第1次案内) 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【主 催】
香川県教育委員会
【共 催】
香川県子ども会育成連絡協議会
【月 日】
平成24年2月18日(土) 午前中を予定
【会 場】
玉藻公園披雲閣(高松市玉藻町2番1号)
【部 門】
小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年
【応募方法】
・各小学校ごとに低・中・高学年それぞれ1チーム以内です。また、校内選考を実施するなど応募に御配慮下さい。
・1チームは2名で、男女の比は問いません。1部門のみの参加も可能です。
・各小学校ごとに参加申込書に必要事項を記入し、香川県教育委員会事務局生涯学習・文化財課までFAXにて申し込んで下さい。
★詳しくは香川県ホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=9559
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
2011年07月26日12:20│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。