紙製包装容器「テンキーパー」を商品化!
三豊市の「株式会社丸善」が、香川県産業技術センターとの共同開発により、紙製包装容器「テンキーパー」を商品化しました。本商品は、昨年文部科学大臣表彰を受賞した抗菌パッケージ(テンキーパーAg)に、撥水・耐油・防カビ機能を加えた全く新しい紙製包装紙器です。
■紙製包装容器「テンキーパー」を商品化!について(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=10865
<<製品の特徴>>
■食品添加物を応用して、撥水・耐油・抗菌・防カビ機能を紙製包装容器に付与しました。
「テンキーパー」は、紙製パッケージでありながら「撥水性、耐油性、抗菌性、防カビ性」を備えた包装容器です。本商品は、人体に対する安全性が高いとされる食品添加物を用いて、撥水性・耐油性、抗菌性、防カビ性といった4種類の機能を包装容器の内面に付与してある点が特徴です。また、日本(特許第4551992号)と韓国(特許第10-0990529号)において特許権も取得済みです。
現在のところ、テイクアウト食品や海産物など、主に食品向けの包装容器として利用されています。今後は機能面での優位性を活かして、プラスチック包装容器市場に本格参入する予定です。
【特色】
(1)惣菜パンや刺身等の油や水分が箱に付着しても撥水・耐油加工なので紙にしみ込みません。
(2)箱の内面は抗菌加工済みなので、食中毒の原因菌やMRSAのような院内感染菌に対しても殺菌効果をもっています。
(3)箱の内側は防カビ加工済みなので、野菜や果物の容器としても効果的です。
(4)印刷技術により自社で全て加工できるので、非常にコストパフォーマンスに優れています。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
※抗菌・防カビ効果については、社団法人 京都微生物研究所にて試験を行い、食品用容器の安全性試験である厚生省告示第370号溶出試験については、社団法人 日本食品衛生協会で試験を行い、安全基準を満たしているとの結果が得られています。
<<販売先など>>
○株式会社丸善
○デザイン、大きさは注文に応じて対応
○発売開始日:平成23年10月14日
<<商品に関する問合わせ先>>
株式会社丸善
〒767-8507 香川県三豊市三野町大見甲3308
http://www.p-maruzen.com/
電話番号: 0875-73-5577
FAX番号: 0875-73-5587
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=10865
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
■紙製包装容器「テンキーパー」を商品化!について(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=10865
<<製品の特徴>>
■食品添加物を応用して、撥水・耐油・抗菌・防カビ機能を紙製包装容器に付与しました。
「テンキーパー」は、紙製パッケージでありながら「撥水性、耐油性、抗菌性、防カビ性」を備えた包装容器です。本商品は、人体に対する安全性が高いとされる食品添加物を用いて、撥水性・耐油性、抗菌性、防カビ性といった4種類の機能を包装容器の内面に付与してある点が特徴です。また、日本(特許第4551992号)と韓国(特許第10-0990529号)において特許権も取得済みです。
現在のところ、テイクアウト食品や海産物など、主に食品向けの包装容器として利用されています。今後は機能面での優位性を活かして、プラスチック包装容器市場に本格参入する予定です。
【特色】
(1)惣菜パンや刺身等の油や水分が箱に付着しても撥水・耐油加工なので紙にしみ込みません。
(2)箱の内面は抗菌加工済みなので、食中毒の原因菌やMRSAのような院内感染菌に対しても殺菌効果をもっています。
(3)箱の内側は防カビ加工済みなので、野菜や果物の容器としても効果的です。
(4)印刷技術により自社で全て加工できるので、非常にコストパフォーマンスに優れています。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
※抗菌・防カビ効果については、社団法人 京都微生物研究所にて試験を行い、食品用容器の安全性試験である厚生省告示第370号溶出試験については、社団法人 日本食品衛生協会で試験を行い、安全基準を満たしているとの結果が得られています。
<<販売先など>>
○株式会社丸善
○デザイン、大きさは注文に応じて対応
○発売開始日:平成23年10月14日
<<商品に関する問合わせ先>>
株式会社丸善
〒767-8507 香川県三豊市三野町大見甲3308
http://www.p-maruzen.com/
電話番号: 0875-73-5577
FAX番号: 0875-73-5587
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=10865
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
2011年11月05日11:51│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。