香川県県政情報のツイッターを始めます。
香川県民へのお知らせやイベント情報、全国に向けた情報など、県政情報全般について、ツイッターを活用して、タイムリーに情報発信していきます。
また、東日本大震災では、一部の自治体がツイッターを活用して災害情報を迅速に発信したことで注目が集まりましたが、本県も将来発生することが予想される南海地震や風水害時にも積極的に活用していきます。
■香川県県政情報のツイッターを始めます。(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=11158
記
1 アカウント名
PrefKagawa (注)すべて半角。PとKは大文字
2 運用開始
平成23年12月1日(木)から
3 担当課
広聴広報課
4 情報発信の内容
(1)イベント情報、観光・県産品情報
(2)募集・試験情報
(3)くらし生活情報
(4)ビジネス情報
(5)県政基本情報
(6)災害情報・被災者支援情報
(7)その他の緊急情報(交通死亡事故多発、熱中症、感染症、食中毒など)
5 発信の時間
原則、平日8時30分から17時15分(災害などの緊急時を除く)
6 既に行っているツイッター
栗林公園とART SETOUCHI(瀬戸内国際芸術祭)
(http://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/koho_index.htm#twitter)
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=11158
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
また、東日本大震災では、一部の自治体がツイッターを活用して災害情報を迅速に発信したことで注目が集まりましたが、本県も将来発生することが予想される南海地震や風水害時にも積極的に活用していきます。
■香川県県政情報のツイッターを始めます。(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=11158
記
1 アカウント名
PrefKagawa (注)すべて半角。PとKは大文字
2 運用開始
平成23年12月1日(木)から
3 担当課
広聴広報課
4 情報発信の内容
(1)イベント情報、観光・県産品情報
(2)募集・試験情報
(3)くらし生活情報
(4)ビジネス情報
(5)県政基本情報
(6)災害情報・被災者支援情報
(7)その他の緊急情報(交通死亡事故多発、熱中症、感染症、食中毒など)
5 発信の時間
原則、平日8時30分から17時15分(災害などの緊急時を除く)
6 既に行っているツイッター
栗林公園とART SETOUCHI(瀬戸内国際芸術祭)
(http://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/koho_index.htm#twitter)
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=11158
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
2011年12月02日19:40│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。