アイパル国際理解講座(平成23年度冬季コース)で異文化体験!
アメリカ、韓国、中国、イギリスの国際交流員と一緒に各国の文化に親しみ、異文化理解を深めるための講座を開催します。
1 “ホットク”と“トッポッキ”(料理講座)
・講師 金 洗賢
・日時 1/25 (水) 10時~12時
・参加費 1,000円
・定員 20名
2 イギリスのお笑い
・講師 リンジー・クラーク
・日時 2/15(水)18時30分~20時
・参加費 500円
・定員 30名
3 中国のバラエティー豊かな料理とお酒にまつわる話
・講師 権 春美
・日時 2/17(金)13時30分~15時
・参加費 500円
・定員 30名
4 大統領たちの知られざる素顔
・講師 クリストファー・マッケーブ
・日時 2/28(火)10時~11時30分
・参加費 500円
・定員 30名
5 イギリスのコテージ・パイ(料理講座)
・講師 リンジー・クラーク
・日時 2/29(水)10時~12時
・参加費 1,000円
・定員 20名
6 “English Idioms”続編~英語の慣用句をもっと知ろう!
・講師 クリストファー・マッケーブ
・日時 3/6(火)10時~11時30分
・参加費 500円
・定員 30名
7 “お祭り”のイメージが変わる! お祭り三昧韓国編
・講師 金 洗賢
・日時 3/7(水)18時30分~20時
・参加費 500円
・定員 30名
8 中国紀行~主要都市のいま
・講師 権 春美
・日時 3/9(金)13時30分~15時
・参加費 500円
・定員 30名
●場所 アイパル香川(香川国際交流会館) 高松市番町1-11-63 (高松市役所向かい側)
1の「“ホットク”と“トッポッキ”」と5の「イギリスのコテージ・パイ」は香川県社会福祉総合センター6階調理実習室(高松市番町1 -10 -35)
●備考 ・1、5を受講される方はエプロン、タッパをお持ちください。
・天候等により、やむを得ず内容等を変更する場合があります。
・小学生以下のお子様のご参加は保護者の方の同伴をお願いします。
●問合せ・申込み先 (財)香川県国際交流協会 (TEL:087-837-5908)
〒760-0017 高松市番町1-11-63 アイパル香川内
・先着順ですので、定員となり次第受付を終了します。
・受講料を添えて、アイパル香川2階事務室でお申込み下さい。
・いったん納入された受講料は、払い戻しいたしません。
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=11525
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
1 “ホットク”と“トッポッキ”(料理講座)
・講師 金 洗賢
・日時 1/25 (水) 10時~12時
・参加費 1,000円
・定員 20名
2 イギリスのお笑い
・講師 リンジー・クラーク
・日時 2/15(水)18時30分~20時
・参加費 500円
・定員 30名
3 中国のバラエティー豊かな料理とお酒にまつわる話
・講師 権 春美
・日時 2/17(金)13時30分~15時
・参加費 500円
・定員 30名
4 大統領たちの知られざる素顔
・講師 クリストファー・マッケーブ
・日時 2/28(火)10時~11時30分
・参加費 500円
・定員 30名
5 イギリスのコテージ・パイ(料理講座)
・講師 リンジー・クラーク
・日時 2/29(水)10時~12時
・参加費 1,000円
・定員 20名
6 “English Idioms”続編~英語の慣用句をもっと知ろう!
・講師 クリストファー・マッケーブ
・日時 3/6(火)10時~11時30分
・参加費 500円
・定員 30名
7 “お祭り”のイメージが変わる! お祭り三昧韓国編
・講師 金 洗賢
・日時 3/7(水)18時30分~20時
・参加費 500円
・定員 30名
8 中国紀行~主要都市のいま
・講師 権 春美
・日時 3/9(金)13時30分~15時
・参加費 500円
・定員 30名
●場所 アイパル香川(香川国際交流会館) 高松市番町1-11-63 (高松市役所向かい側)
1の「“ホットク”と“トッポッキ”」と5の「イギリスのコテージ・パイ」は香川県社会福祉総合センター6階調理実習室(高松市番町1 -10 -35)
●備考 ・1、5を受講される方はエプロン、タッパをお持ちください。
・天候等により、やむを得ず内容等を変更する場合があります。
・小学生以下のお子様のご参加は保護者の方の同伴をお願いします。
●問合せ・申込み先 (財)香川県国際交流協会 (TEL:087-837-5908)
〒760-0017 高松市番町1-11-63 アイパル香川内
・先着順ですので、定員となり次第受付を終了します。
・受講料を添えて、アイパル香川2階事務室でお申込み下さい。
・いったん納入された受講料は、払い戻しいたしません。
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=11525
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
2012年01月17日19:44│Comments(0)
│募集等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。