日本最大クルーズ客船「飛鳥2」サンポート高松初入港
飛鳥2を見に行こう!日本最大クルーズ客船「飛鳥2」サンポート高松初入港【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】
日本最大クルーズ客船「飛鳥2」の入出港歓迎セレモニーを開催します。
■日本最大クルーズ客船「飛鳥2」サンポート高松初入港(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=14829
1 「飛鳥2」概要
建造年:1990年(2006年改装) 総トン数:50,142トン
全長:241メートル 乗客定員:872名 所有会社:郵船クルーズ株式会社
2 入出港時間
入港予定時間 10月25日(木曜日) 14時30分頃(前港 名古屋港)
出港予定時間 10月26日(金曜日) 8時45分頃(次港 唐津港-済州島-松山港)
3 入港歓迎セレモニー
日時 10月25日(木曜日)14時40分~15時00分頃
来賓 四国地方整備局高松港湾・空港整備事務所長、四国運輸局企画観光部次長、高松市都市交流課都市交流室長等
主な内容 記念品(土木部長から)や花束(高松ゆめ大使等から)の贈呈等(太鼓によるお出迎え)
4 出港セレモニー
日時 10月26日(金曜日)8時00分~8時15分頃
来賓 四国地方整備局次長、高松海上保安部航行安全課長、高松市創造都市推進局長等
主な内容 記念品(知事から)や花束(高松ゆめ大使等から)の贈呈等(出港直前には吹奏楽演奏、テープ投げ等)
※いずれのイベントも香川県主催でサンポート高松5万トン級岸壁にて開催。
●報道関係者のみなさまへ
船内での取材が必要な場合、事前に氏名等を連絡の上、次の時間にお越しください。
(1社2名までの取材を予定していますが、多数の場合、時間等の再調整をする場合があります。)
(1)日時 10月25日(木曜日)16時30分~17時30分頃(予定)
(2)場所 サンポート高松『飛鳥2』船内(集合は5万トン級岸壁)
船内の取材をされる方は、10月18日(木曜日)17時までに、氏名、年齢、会社名(所属)を港湾課(FAX087-806-0221)宛にご連絡ください。事前連絡のない方は、入場できません。
※「飛鳥2」の「2」はローマ数字の2
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=14829
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
日本最大クルーズ客船「飛鳥2」の入出港歓迎セレモニーを開催します。
■日本最大クルーズ客船「飛鳥2」サンポート高松初入港(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=14829
1 「飛鳥2」概要
建造年:1990年(2006年改装) 総トン数:50,142トン
全長:241メートル 乗客定員:872名 所有会社:郵船クルーズ株式会社
2 入出港時間
入港予定時間 10月25日(木曜日) 14時30分頃(前港 名古屋港)
出港予定時間 10月26日(金曜日) 8時45分頃(次港 唐津港-済州島-松山港)
3 入港歓迎セレモニー
日時 10月25日(木曜日)14時40分~15時00分頃
来賓 四国地方整備局高松港湾・空港整備事務所長、四国運輸局企画観光部次長、高松市都市交流課都市交流室長等
主な内容 記念品(土木部長から)や花束(高松ゆめ大使等から)の贈呈等(太鼓によるお出迎え)
4 出港セレモニー
日時 10月26日(金曜日)8時00分~8時15分頃
来賓 四国地方整備局次長、高松海上保安部航行安全課長、高松市創造都市推進局長等
主な内容 記念品(知事から)や花束(高松ゆめ大使等から)の贈呈等(出港直前には吹奏楽演奏、テープ投げ等)
※いずれのイベントも香川県主催でサンポート高松5万トン級岸壁にて開催。
●報道関係者のみなさまへ
船内での取材が必要な場合、事前に氏名等を連絡の上、次の時間にお越しください。
(1社2名までの取材を予定していますが、多数の場合、時間等の再調整をする場合があります。)
(1)日時 10月25日(木曜日)16時30分~17時30分頃(予定)
(2)場所 サンポート高松『飛鳥2』船内(集合は5万トン級岸壁)
船内の取材をされる方は、10月18日(木曜日)17時までに、氏名、年齢、会社名(所属)を港湾課(FAX087-806-0221)宛にご連絡ください。事前連絡のない方は、入場できません。
※「飛鳥2」の「2」はローマ数字の2
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=14829
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
2012年10月18日12:13│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。