「知的財産・技術相談会」開催@高松商工会議所
開催日:2010年7月20日(火)
知的財産を保護する流れが一段と強くなっている昨今ですが、いまも昔もビジネスをする上で、特許取得や商標登録をすることは非常に重要なことです。今回、さぬきうどんや今夏の一大イベント瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、高松商工会議所で開催される「知的財産・技術相談会」についてご案内します。
「知的財産・技術相談会」開催のお知らせ(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5494
■「知的財産・技術相談会」開催 概要
日時:平成22年7月20日(火) 9:30~15:00
※要事前予約(1件あたりの相談時間は45分程度です。)
※8月以降も毎月第3火曜日に開催します。
場所:高松商工会議所 4階 402会議室
内容:
【知的財産に関する相談】
開発や事業化に必要な技術の紹介、自社技術を活用できる企業の紹介、特許情報及び商標登録の活用方法のアドバイス
【技術課題に関する相談】
課題事項への香川大学教員による支援の相談、共同研究を進めるための相談
主催:香川県知的所有権センター、香川大学、高松商工会議所
香川県三豊市、さぬき市に続き、香川県内で3例目、高松商工会議所での相談会開催は第1回目となっているので、特許関係に携わる企業の方はぜひ相談のお申込みを!
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5494
2010年07月13日12:48│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。