最先端の希少糖食品開発 研究発表会!
開催日:2010年9月14日(火)
さぬきうどんや今夏の一大イベント瀬戸内国際芸術祭で世界中から注目されている香川県のイベント情報や魅力をお伝えする【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】から、平成22年度かがわ糖質バイオフォーラム希少糖食品開発シンポジウム開催についてご案内します。
「平成22年度かがわ糖質バイオフォーラム希少糖食品開発シンポジウム開催」のお知らせ(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5886
▼「平成22年度かがわ糖質バイオフォーラム希少糖食品開発シンポジウム」開催 概要
日時:平成22年9月14日(火)午後1時30分から午後5時
会場:かがわ国際会議場 高松シンボルタワー タワー棟6、7階
主催:かがわ糖質バイオフォーラム希少糖食品開発研究会、財団法人かがわ産業支援財団
対象:香川県内外の大学、行政機関、企業の糖質バイオに関心を持つ研究者等
○基調講演
「機能性食品の現況と展望」(東京大学大学院農学生命科学研究科教授 清水 誠 氏)
「古典発酵発新事業」(福井県立大学生物資源学部教授 宇多川 隆 氏)
○希少糖食品開発研究発表(5題) 大学研究者4名、公設試研究者1名
最先端の希少糖食品の研究開発が発表されます。イノベーションから生まれる研究内容を聞けるチャンスです。この機会をお見逃しなく、ぜひ参加してみましょう!
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5886
2010年08月27日11:55│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。