さぬきうどんや瀬戸内国際芸術祭で有名な「香川県」のニュースをBLOG配信!公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて香川県民はもちろん、日本全国へ香川の魅力をお届けします!
どんな人がリリース担当?
kagawakennews
訪問ありがとうございます
香川の情報はこちらから
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
ご意見はこちらから
ケータイからも閲覧OK
QRCODE

県立ミュージアム 平成25年度ボランティア募集を行います

ボランティア活動はじめませんか?県立ミュージアム 平成25年度ボランティア募集を行います【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】


■県立ミュージアム 平成25年度ボランティア募集を行いますについて(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=15770

香川県立ミュージアムでは、現在86名の方が、ボランティアとして展示解説や行事のサポート、資料整理など様々な活動をしています。
今回、平成25年度に新規に当館で活動するボランティアを募集します。
当館の活動に興味・関心のある方、ボランティア活動に興味のある方は、ぜひご応募ください。

【募集要件】
・当館の活動に興味・関心があり、実際に参加して活動ができること。
・中学校卒業以上、または平成25年3月31日までに卒業予定であること。
・平成25年4月以降、当館が行う新規ボランティア養成講座(4回)を受講できること。

【活動期間】平成25年4月1日から1年間(継続あり)

【募集期間】平成25年2月1日(金曜日)~3月1日(金曜日)

【その他】
高松市玉藻町にある香川県立ミュージアムで活動するグループと高松市亀水町にある瀬戸内海歴史民俗資料館(香川県立ミュージアム分館)で活動するグループがあります。応募は一括して募集します。新規ボランティア養成講座終了後、希望するグループに分かれます。

【お問い合わせ】 香川県立ミュージアム学芸課
         〒760-0030 高松市玉藻町5番5号 
         TEL (087)822-0247 



★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=15770


【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。

・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109

<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/




同じカテゴリー(募集等)の記事
 平成25年度香川県警察官採用試験 受付開始! (2013-03-14 18:06)
 「瀬戸内のみどり」絵手紙作品(春の部)を募集します! (2013-03-14 17:41)
 第78回香川県美術展覧会の開催要項ができました。 (2013-02-26 16:26)
 平成25年度 香川県職員等採用試験の概要を発表!! (2013-02-26 10:57)
 直島でボンドガールはウチや!コンテストを開催します。 (2013-02-20 17:03)
 さぬきワークショップ 高松張子づくり 参加者募集 (2013-02-06 09:57)

2013年01月30日10:52│Comments(0) 募集等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県立ミュージアム 平成25年度ボランティア募集を行います
    コメント(0)