さぬきうどんや瀬戸内国際芸術祭で有名な「香川県」のニュースをBLOG配信!公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて香川県民はもちろん、日本全国へ香川の魅力をお届けします!
どんな人がリリース担当?
kagawakennews
訪問ありがとうございます
香川の情報はこちらから
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
ご意見はこちらから
ケータイからも閲覧OK
QRCODE

「味噌こうじ豆富」優良ふるさと食品中央コンクールで受賞!

ふるさと香川の新しい味!「味噌こうじ豆富」優良ふるさと食品中央コンクールで受賞!【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】


■「味噌こうじ豆富」優良ふるさと食品中央コンクールで受賞!について(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=16114

ふるさと食品の品質向上等を目的として、(財)食品産業センターが実施した「平成24年度優良ふるさと食品中央コンクール」で、香川県の島四国本舗が応募した「味噌こうじ豆富」が、新製品開発部門の(財)食品産業センター会長賞を受賞しました。

<優良ふるさと食品中央コンクールの概要>

(1)主催:(財)食品産業センター
(2)趣旨:「ふるさと食品」の中で、製造・加工に関する新技術等による品質の向上等の面で、特に優れた成果を挙げた食品に対し、農林水産大臣賞、農林水産省食料産業局長賞、(財) 食品産業センター会長賞を授与するもの。コンクールは昭和63年から始まり、今回が25回目。表彰式は、3月1日(金曜日)14時半~ 霞ヶ関ビル35階 東海大学校友会館。

(3)表彰部門及び表彰点数
 本県の島四国本舗が受賞した部門
 新製品開発部門:ふるさと食品について新製品の開発を行い製造・加工を行ったもの。
 表彰点数は全32点。
 うち、新製品開発部門については、農林水産大臣賞1点、農林水産省食糧産業局長賞3点、(財)食品産業センター会長賞8点。
(4)島四国本舗「味噌こうじ豆富」の特徴
 味噌こうじ豆腐は、独自に配合した香川県産の味噌に豆腐を漬け、独特の旨みと甘みのある濃厚な味を出した製品である。特に三年熟成したものは、独自の方法でゆっくり長い時間をかけて熟成させることで、これまでにない濃厚さを出している。

[取扱店] 
島四国本舗(日本料理「結城」高松市磨屋町内及びオンラインショップ )
東京駅構内、東京スカイツリー内 はせがわ酒店
京都錦市場 珍味の喜久屋
有限会社久利フードサービス(事業者向け)

※ 島四国本舗について
代表者 高松市磨屋町9-1 木岡 美津子(きおか みつこ)氏 (日本料理「結城」内) TEL 087-851-1129

(5)これまでの本県の受賞暦
平成17年・国内農畜産物利用部門「讃岐三畜カレー」宝食品(株)・(財)食品産業センター会長賞
平成18年・新商品開発部門「オリーブ茶のり」宝食品(株)・(財)食品産業センター会長賞
平成19年・新商品開発部門「オリーブカレー」宝食品(株)・(財)食品産業センター会長賞
平成23年・新技術開発部門「讃岐献上肴 古今の卵 鰆のからすみ」島四国本舗・農林水産省食料産業局長賞
(平成17年度以降のデータ。平成20~22年度は本県から応募なし)
※ 本コンクールの受賞結果等については、(財)食品産業センターから1月30日、プレスリリース済


★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=16114


【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。

・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109

<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/




同じカテゴリー(新商品)の記事
 香川オリジナルの「さぬきまるごと恵方巻」新登場です! (2013-01-16 14:02)
 県産無農薬ゆずを使った「ゆず茶」を販売開始! (2012-12-26 10:47)
 おっぱい和三盆が完成しました。ピンクリボンかがわ県協議会 (2012-10-04 14:03)
 仁尾町産ビワの種を使ったスイーツ「ビワっ子」販売開始 (2012-09-19 18:01)

2013年02月20日14:29│Comments(0) 新商品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「味噌こうじ豆富」優良ふるさと食品中央コンクールで受賞!
    コメント(0)