来たれ「香川の食」プロデューサー!さぬきダイニング認定店募集
香川の食の「ショールーム」、「情報発信拠点」として機能する飲食店舗を「さぬきダイニング」として認定し、飲食店舗が行うメニュー開発、県産食材の認知度向上のための活動等に対して支援を行う事業を募集します。
香川県では、優れた県産食材やそれを使った「香川の食」の認知度向上を図るため、官民一体となって「さぬきうまいもんプロジェクト2011実行委員会」を設立し、「さぬきの食」をテーマとしたイベントを県内各地で実施するなど、一連の事業を展開しているところです。
この一環として、この度、県産食材の認知度向上を図るとともに、優れた「香川の食空間」を創造するため、県産食材を使用した幅広い料理を提供し、香川の食の「ショールーム」、「情報発信拠点」として機能する飲食店舗を「さぬきダイニング」として認定し、飲食店舗が行うメニュー開発、県産食材の認知度向上のための活動等に対する支援事業の募集を開始します。
1 主催 : 香川、さぬきうまいもんプロジェクト2011実行委員会
2 募集期間 : 平成23年11月10日 ~ 平成23年12月9日
3.対象施設 香川県内の飲食店舗とします。
4.「さぬきダイニング」としての役割
(1)香川の食の情報発信拠点として役割を担い、県産食材を使った幅広い料理を提供すること。
(2)県産食材を使ったメニューの開発や県産食材の認知度向上のための取組みを継続して実施すること。
(3)県が指定する県産食材を使用して季節に応じた料理メニューを開発し、レシピを公開すること。
(4)県に提案した県産食材の認知度向上のためのフェア、イベント、ワークショップその他の事業を、県と連携して効果的かつ適切に実施すること。
5.審査 :
(1)一次審査・書類審査(平成23年12月下旬頃予定)
(2)二次審査・プレゼンテーション審査(平成24年1月上旬頃予定)
6.応募方法 : 「さぬきダイニング」選考申込書に記入の上、下記応募先まで送付してください。
7.応募先
〒760-8570
高松市番町4丁目1-10
香川県県産品振興課販路開拓グループ
電話087-832-3385
*くわしい募集案内、申込書のダウンロードは香川県のホームページから
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=10927
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
香川県では、優れた県産食材やそれを使った「香川の食」の認知度向上を図るため、官民一体となって「さぬきうまいもんプロジェクト2011実行委員会」を設立し、「さぬきの食」をテーマとしたイベントを県内各地で実施するなど、一連の事業を展開しているところです。
この一環として、この度、県産食材の認知度向上を図るとともに、優れた「香川の食空間」を創造するため、県産食材を使用した幅広い料理を提供し、香川の食の「ショールーム」、「情報発信拠点」として機能する飲食店舗を「さぬきダイニング」として認定し、飲食店舗が行うメニュー開発、県産食材の認知度向上のための活動等に対する支援事業の募集を開始します。
1 主催 : 香川、さぬきうまいもんプロジェクト2011実行委員会
2 募集期間 : 平成23年11月10日 ~ 平成23年12月9日
3.対象施設 香川県内の飲食店舗とします。
4.「さぬきダイニング」としての役割
(1)香川の食の情報発信拠点として役割を担い、県産食材を使った幅広い料理を提供すること。
(2)県産食材を使ったメニューの開発や県産食材の認知度向上のための取組みを継続して実施すること。
(3)県が指定する県産食材を使用して季節に応じた料理メニューを開発し、レシピを公開すること。
(4)県に提案した県産食材の認知度向上のためのフェア、イベント、ワークショップその他の事業を、県と連携して効果的かつ適切に実施すること。
5.審査 :
(1)一次審査・書類審査(平成23年12月下旬頃予定)
(2)二次審査・プレゼンテーション審査(平成24年1月上旬頃予定)
6.応募方法 : 「さぬきダイニング」選考申込書に記入の上、下記応募先まで送付してください。
7.応募先
〒760-8570
高松市番町4丁目1-10
香川県県産品振興課販路開拓グループ
電話087-832-3385
*くわしい募集案内、申込書のダウンロードは香川県のホームページから
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=10927
【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。
・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109
<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/
2011年11月11日19:33│Comments(0)
│募集等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。