さぬきうどんや瀬戸内国際芸術祭で有名な「香川県」のニュースをBLOG配信!公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて香川県民はもちろん、日本全国へ香川の魅力をお届けします!
どんな人がリリース担当?
kagawakennews
訪問ありがとうございます
香川の情報はこちらから
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
ご意見はこちらから
ケータイからも閲覧OK
QRCODE

平成24年度高松空港「空の日」イベントを開催

高松空港では、今年も「空の日」のイベントを次のとおり実施します。
当日のイベント内容は、子どもにも大人にも楽しんでもらえるものとなっています。
いつもは何気なく通り過ぎるだけになっている空港で、普段できない体験をしてみませんか?


■平成24年度高松空港「空の日」イベントを開催 (香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=14541


1 日時 平成24年10月14日(日曜日)10時~15時

2 場所 高松空港旅客ターミナルビル

3 内容 ・高松空港探検隊(事前募集・詳しくは添付ファイル参照)
      ・ヘリコプター体験飛行(有料)
      ・パイロット、キャビンアテンダント、自衛隊キッズ制服撮影会
      ・フライトシミュレーターで遊ぼう
      ・親子で作ろうボーイング787
      ・スカイラリー抽選会
      ・ステージイベント
     その他楽しい展示、催し物などを実施予定

4 主催 高松空港「空の日」記念行事実行委員会

5 問合せ先
      大阪航空局高松空港事務所 総務課
      高松市香南町由佐3473-3
      電話 087-879-6770



詳細チラシをダウンロードできます。
★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=14541


【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。

・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109

<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/

  


Posted by kagawakennews at 18:03Comments(0)イベント

仁尾町産ビワの種を使ったスイーツ「ビワっ子」販売開始

香川県三豊市仁尾町産のビワの種を使用し、おばあちゃんのアイデアを生かした新商品「ビワっ子」が、地元食品メーカーで開発され、発売されます。
香川県はビワの生産量が全国第3位で、三豊市仁尾町は県内有数のビワ産地です。県(西讃農業改良普及センター)では、地元生産者等とともに栽培技術の向上と地域資源を活用した新商品づくりに取り組んできました。
今回の新商品開発に当たっては、ビワの生産者でもある田渕久子さんの「ビワの種の甘煮」のアイデアをもとに、地元食品メーカーの加工技術を組み合わせることでビワの種の大量加工が可能になりました。

■三豊市仁尾町産ビワの種を使ったスイーツ「ビワっ子」販売開始(香川県ホームページ)
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=14507

1.商品紹介
(1)商品名
 「ビワっ子」 容量 50g 希望小売価格 200円(税別)
(2)商品概要
 杏仁豆腐に似た香りを生かして調味。そのまま食べても良し、
 菓子材料としても良し。豆のようなほどよい固さとほのかな香りが特徴の商品です。

2.発売予定
 9月15日土曜日より以下の販売所にて販売開始

3.「ビワっ子」販売場所
  町 名        店 舗 名 等         備  考
 三豊市財田町     讃岐缶詰(株)直売所
 三豊市財田町     道の駅「たからだの里さいた」   ビワの種入りアイスクリームも販売
 三豊市高瀬町     良心市                女性起業によるビワの種入り米粉パンも販売
 観音寺市大野原町  Aコープ豊南産直市         女性起業によるビワの種入り米粉パンも販売
 三豊市豊中町     ナリキ                 焼きドーナツに入れて販売中
 高松市南新町     サン・クラッケ

4.問い合わせ先
   讃岐缶詰株式会社(三豊市財田町財田上6285 電話0875-67-3121)

5.県内のビワ生産状況
   平成23年栽培面積91ha、収穫量518t(全国第3位) 
   主な産地:三豊市(仁尾町)、高松市、善通寺市


★詳しくは、香川県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=14507


【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】は、香川県との協働事業としてアド・セイル株式会社が受託した「News2uリリースを使った香川県政ニュースの配信業務」として、公式報道発表資料に独自のコメント、メッセージを加えて全国の皆様に向けて配信をしているものです。

・香川県とアド・セイル株式会社の協働事業について
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=5109

<【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】に関するお問い合わせ>
アド・セイル株式会社
WEB: http://www.ad-sail.jp/

  


Posted by kagawakennews at 18:01Comments(0)新商品